院長の独り言 157 ; 私が子供の頃、犬は怖い存在でした…

私が小さい頃は、犬は恐い存在でした。

犬イコール番犬と云ったイメージだったのです。

今の時代のように、犬イコール愛玩、そして家族の一員であり、更には心の安らぎとしての存在とは違い、犬は咬みついてくる注意しなければいけない動物でした。

若い人には想像出来ないでしょうが、殆どの家が食べていくのがヤッとの時代でした。

犬を飼っている家は余程の経済的余裕がある『御大尽』でした。

その『御大尽』達は大きな家に住んでいたので、番犬が必要だったのでしょう。

犬を飼う事は、今風で言えば大きな家のステイタスシンボルと云ったところです。

戦後、私たち家族が住んでいた家は小さなものでした。

犬を飼うスペースも勿論、無かったし、親父も公務員でしたので、家族7人が食べて行くので大変で、犬を飼うどころでは有りませんでした。

犬好きの私とすれば何時かその大きな番犬を飼いたいと心の中でいつも思っていたのですが、多分、夢に終わるだろうと考えていました。

ところが自分が高校生の時、親父の仕事の関係上、官舎に入居する事になり、その官舎は古い建物でしたが、庭付きの大きな官舎だったのです。

犬を飼うチャンスが巡ってきた訳です。

しかし当時、親父もお袋も犬など飼う気など当然ですが、毛頭有りませんでした。

依然、我が家の家計に犬を食べさせるほどの余裕が無かったからです…。

そこに嘘みたいな話ですが、ある日、近所の家に空き巣が入って大騒ぎになったのです。

お巡りさんが何人か我が家にも来て、『空き巣には用心するように!』とお袋に言いつけて行ったのです。

現在はペットブームで、屋内で小さくて可愛い小型犬を飼う事が多く、秋田犬やシェパードのような番犬用の大型犬はあまり人気が有りません。

しかし前述したように、五十数年前は、一般的には犬をペットとは思わなかったのです。

犬は番犬として価値があったのです。

従って、可愛いペット犬を飼う事は本当に希でした。

ただ広いだけで、貧しい我が家に番犬など飼う気も無い両親を何とか説得して飼う気にさせるには、随分、苦労しましたが、結局子供4人の意見が通り、秋田犬を飼う事に目出度く相成りました。

何回もブログに書きましたが(院長の独り言 26 ; 千代藤号(秋田犬)の想いで)、秋田犬『千代藤号』が我が家の番犬になった瞬間です。

その千代藤号は実際、空き巣を撃退し、両親にも番犬としての存在価値を認めさせたのです。

家族だけには甘えて心を開くこの秋田犬は、『フジ、フジ』と一家中で可愛がられる事になり、結局は大きなペットと成ってしまいました。

石川家では、基本的にはいま人気の、可愛い小さなペット犬と全然、変わらない大きな愛玩犬に成り下がったと云う事です。

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.