* You are viewing the archive for 1月, 2014

院長の独り言 406 ; まさか庭に逃がしたばかりのガマガエルがこんなに早く死んでしまうとは…

今回は、ちょっと前の、昨年に書いたブログを報告します。
ネットにアップするのが遅れてしまいました。

題名『まさか庭に逃がしたばかりのガマガエルがこんなに早く死んでしまうとは…』

予想だにしませんでしたが、ブログの院長の独り言401『ガマちゃんが絶滅危惧種なんて』で述べているように、昨年8月半ばには、ガマちゃんは元気に庭を這い回っていました。
大きな台風が昨年11月16日、関東地方に襲いかかり、多摩地方も、その日の朝からかなり荒れ模様の天候でした。
我が家の庭にも、水たまりが出来ましたが、カエルのことなど気にもしませんでした。
何と言っても、カエルは両生類の仲間ですから、却って、『雨は大歓迎』だと思っていたからです。
ガマガエルより、頭の中は大島の大災害で一杯でした。
伊豆大島の未憎悪のたいへんな被害をテレビで見ていると、何とお悔やみの言葉をかけたらいいのか分かりません。
伊豆大島と言えば、高校一年の夏休みに友人数名と、大島に行ったことが一度あります。
お台場埠頭から、かなり大きな船に乗船し、東京湾を突っ切って大島に向かうのですが、外海に出て行くと意外や意外、波が結構すごいのです。
生半可な船では大島には行けないのだと理解出来ました。
東京湾内では全く静かですが、外海に出た途端、大きな波がうねっていました。
大島に着くと、そこは別世界。
自分の住んでいる同じ東京都とは、とても思えませんでした。
大学生の頃までは、東京の下町暮らしだったので、結婚して西多摩の国立市に住むようになり、八王子市で仕事をするようになり、高尾山に結構、登るようになった時も、東京が自然に満ち満ちている都市と分かり、嬉しく思ったものです。
三原山に登った時は、雄大な活火山を目の前にして大感激でしたが、確かに、もし大雨が降れば、今回のように、大崩壊を起こすくらい地面が柔らく不安定な砂地でした。
話は戻って、ウチのガマちゃんですが、庭外の道路の隅に、喘(あえ)いでいたところを掃除していた家内が見付けたのです。
水浸しになっていた庭がイヤだったのでしょうか?
ガマちゃんはアスファルトの道路の上に避難して、ぐったりして息も絶え絶え…。
早速、庭の屋根が覆っていて、濡れていない場所に移して、安静の状態にしました。
何とか元気に戻って欲しいと願っていたのですが、日に日に衰弱してしまい、二日後に息を引き取ってしまったのです。
本当にガッカリしてしまいました。
台風24号は伊豆大島を襲い、ウチのガマちゃんの命も奪ったのでした。
残念…

院長の独り言 405; 久し振りにブログ再開

明けまして御目出度うございます。
このところ、公私ともに忙しく、ブログをご無沙汰してしまい、失礼いたしました。
氏子である私は、毎年元旦に、地元の『谷保天満宮』へ初詣に出かけます。
今年も、家族で新年のお祝いをした後、天満宮へ挨拶に出かけました。
行ってみると、あまりにも大勢の初詣のひと、ひと、ひとに、ビックリしてしまいました。
今年が我が国にとって素晴らしい年になるように、先ず祈念し、お裾分けとして、小生、遠慮勝ちに『家内安全』と仕事が上手くいく事をお願したのでした。
近年にないほど暖かく、晴天のお正月。
街をブラブラしながら自宅へ戻り、熱燗を一合程度お相伴しました。
いつものお正月であれば、アルコールを大いに(一升程度)楽しんでいましたが、今年は身体の事を考慮して、熱燗を一合に控えたのでした。
正直、飲み足りない感じです。
二日目には、恒例ですが、九段の靖国神社に、我が国の為に命を捧げた英霊に心から感謝と懺悔のお祈りを捧げてきました。
未来ある若い人達を中心に、多くの戦死者を犠牲にしてしまいました。
多くの戦死者の心中(しんちゅう)を察すると、本当に『辛い…』のひと言です。
さらに遊就館で、英霊たちの遺書を読むと涙が出て止まりません。
二度と戦争が起こらないように祈るのみです。
アッと言う間に、午(うま)年のお正月も終わってしまいました。
1月6日月曜日が、今年の仕事初めです。
急患は多かったのですが、患者さんのキャンセルは無く、順調なスタートがきれました。
これも、常に応援して頂いている患者さんとスタッフをはじめ関係者の後ろ盾があっての事です。
今年も精一杯、スタッフ全員で頑張ろう!と、仕事初日の医局会で話し合ったのです。